矯正歯科治療について

1~2歯の小矯正から上下広範囲にわたる矯正まで患者様のニーズにあわせて行っています。 矯正治療に関しては相談料無料ということでいきなり治療にはいるのではなくまず歯形をとらせていただきそれをもとに治療計画の立案、治療装置の説明、治療期間および費用の見積もりを書面で提示しそれでよろしければはじめて治療にはいるという形式をとらせていただいております。

また、当院では取り外し可能なマウスピース矯正も行っております。

マウスピース矯正について
詳しくはこちら

歯並びが及ぼす影響

歯並びは、口の中の健康だけでなく、心と体の健康に大きく関与しています。
歯並びが悪いと様々な支障をきたします。

審美性

歯並びでお顔の印象は大きく変わります。整った美しい歯並びは美しい笑顔を作り、相手に好印象を与える重要なポイントであると言えます。

咀嚼(そしゃく)機能

歯の最も大切な役目は物を食べる機能です。前歯で食べ物を噛み切り、奥歯で噛み切られた食べ物をすりつぶして、食道を通じて飲み込みます。咀嚼機能の低下は胃腸障害の原因にもなります。また噛む刺激は脳に伝達され、体の成長にも大きく影響してきます。

発音

歯並びや歯の喪失は発音に大きな影響を与えます。歯並びが悪い方や歯の喪失本数が多い方の発音は、とても聞き取りづらく、コミュニケーションにも悪い影響を与え、精神的にも大きなストレスがかかります。口の周りの筋肉にも影響してきます。

虫歯や歯周病のリスク

虫歯も歯周病も細菌感染症です。歯並びが悪いと、食事の後の汚れを取りづらく、細菌の巣であるプラークや歯石が残りやすく、虫歯や歯周病になりやすいと言えます。

顎関節症(がくかんせつしょう)

顎関節症は耳の前あたりにある下顎の関節のことで、口を開けたり閉じたりした時に動いている部分です。
「顎の関節が痛い」、「顎を動かすと音がする」、「口が開かない、または開きづらい」といった症状が特徴です。最近、特に若い女性の方に増えています。顎関節症の方の中には下顎が横にズレていて、顔がゆがんでいるケースも多く見られます。また、頭痛、肩こり、腰痛など全身症状を併発している方も稀ではありません。